
3/20(木)、様々な切り口から開催しているシリーズ企画「いのちの話」も4回目になりました。
今回は獅子小学生の親子を対象にした初潮についての講座でした。
お母さんと一緒に参加することで、いざという時に同じ情報を共有しているという安心感から、安心して相談・対応ができる関係を築いておきたいという狙いで、親子一緒の参加地しました。
いつも講師をお願いしている上野ひさこさんとも何度か内容について打ち合わせをし、開催目的にあった内容を吟味していただきました。

お母さんと一緒だから、皆んな安心してとても落ち着いて真剣に話を聞いていました。
お母さんも女性だけの参加だったので、自分の体験をフランクに話してくれました。その事で、それぞれのお母さん達が、体感したことの違いに気付き、より深い理解ができたのではないかと思います。
それは、人を思いやるという事に繋がる,,とても良い機会ともなりました。