助けて!
昨日の朝のことでした。 まだ、てらこやに入る前の朝の早い時間、突然玄関のインターホンに呼び出されました。 「あみさん、助けて!」 ご近所の女の子の声…
昨日の朝のことでした。 まだ、てらこやに入る前の朝の早い時間、突然玄関のインターホンに呼び出されました。 「あみさん、助けて!」 ご近所の女の子の声…
てらこや新聞5月号が発行されました。 てらこや新都心が事務局を担当している「子どもラボ」初めての部活として、「卓球クラブ」が発足します。 これからも子どもた…
毎週火曜日に開催している子育て中の子育て世代のほっと一息の時間、「わたしの日」の4月のイベントが公開されました。 4/12・・・HSPスペシャリストMayamo…
てらこや新都心の活動も9年目を迎え、その活動の広報誌でもあるてらこや新聞も、さらに読みやすく、内容の充実を目指して、デザインを一新いたしました。 ・印刷…
初めての開催から6年目を迎える「なかまほいく」も回を重ねるにつれて、一緒に子育てをする仲間の輪が広がっています。小さなお子さまをかかえたお母さんは、最近は特に外…
てらこや新聞3月号が発行されました。 入学、進級を控えて問い合わせが増えている「子どもラボ」についての特集が掲載されています。 子どもラボの情報につきまして…
2月9日(水)は施設メンテのため、全館おやすみと成ります。 シェアオフィス利用者を含み、どなたも施設内に入れませんので、ご了承ください。
てらこや新聞令和4年1月号が発行されました。 新年のご挨拶と、てらこや新都心プロジェクトの概要を紹介しています。 どうぞご覧ください。 https://dr…
新年おめでとうございます。 おかげさまで「てらこや新都心」も更なる一年の活動を終えて、新しい年を迎えることができました。それも様々な形でサポートをしてくださる皆…
2021年ももうすぐ暮れようとしています。今年もコロナの影響はありましたが、さまざまな方がてらこや新都心に出入りしてくださいました。 いらっしゃる方はそれぞれ動…