
畳を張り替えました。
少しの間お休みをいただき、中央和室の畳の張替えをしました。
日頃の酷使で畳表がすり減り、小さな埃が衣服に着くようになっていました。
色の濃い服を着る機会が多いシーズンを前に思い切って畳表の交換を決めました。
全ての畳をあげた後での床板のチェックで、床板の強度も落ちていることも判明し、急遽、床板の張り替えもしました。
思わぬ大工事になりましたが、時々施設メンテをお願いする無垢スタイルさんの努力で、閉館期間中に全ての作業を終了することができました。
清々しい秋の風が吹き抜ける和室に香る新しい畳・・・
皆様のご利用をお待ちしています。
このような大工事に踏み切れたのも、日頃からてらこや新都心の活動を支援してくださる様々な団体、個人の皆様のおかげです。
ありがとうございます。
畳表だけでなく、心も新たに「皆様の居場所作り」の活動を続けてまいります。