
剪定
てらこや新都心の道路に面した部分は、カフェ・レストラン施設の開設に合わせて、ブロック塀から生垣に変えました。
通行する皆様に、少しでも緑を増やして、ホッとしていただきたかったからです。
プリペットという木で小さな白い花をつけるのですが、なかなかのやんちゃ坊主で、どんどん枝を伸ばして、存在感を主張します。
あまり通行の邪魔にならないようにと、業者の方に年に数回剪定をお願いしていたのですが、この新型コロナウィルスの影響で、てらこや新都心も可能な限りの運営費の削減をしなけれなばりません。
そこで自分で刈り込みをすることにしました。

これが意外と楽しい!!
後日、腕や肩が痛むかもしれませんが、良い天気の日の剪定は、てらこや新都心の運営の楽しみの一つになりそうです。
最近言われ始めている新型コロナウィルスによる生活の変化。
これもその一つなのかもしれません。