
新型コロナウィルスへの対応について
大規模イベントの中止・延期、スポーツの無観客試合、全国の公立小中高校の春休みまでの休校が要請されるなど、新型コロナウィルスの対応については様々な動きがあり、多少の混乱も見られています。
てらこや新都心としては、当面の活動方針を以下のようにいたします。
*事態の推移に伴い、適宜見直しをいたしますので、ご了承ください。
1)大人数が集まって会食する「てらこや食堂」以外のイベントの開催、レンタルスペースの提供は継続いたします。
2)トラットリア イル・ルオーゴは通常通り営業しております。
3)玄関、入り口に消毒液を常備し、施設に入る前に必ず手指の消毒をお願いします。
4)トイレドアの取っ手など、多くの人が頻繁に触れる部分は適宜消毒するとともに、消毒液を設置します。
5)微熱があるなどの健康上の不安がある方のご利用は禁止いたします。
このような対応だけで、新型コロナウィルスの感染を防げるかどうかはわかりませんが、地域の居場所作りを目指している「てらこや新都心」としては、「開けておく」ということが大切と考えています。
施設のご利用なさるかどうかにつきましては、各自の判断でお願いいたします。
子供の居場所作り活動の「子どもラボ」につきましては、会員のお子さまで居場所にお困りの方は、可能な限り受け入れる方向で、情報収集・可能性の検討を進めております。