
てらこや収穫祭2019を終えて
今年の収穫祭もおかげさまで、沢山の方においでいただき、盛況な中で無事に終えることができました。
考えてみますと、今年で収穫祭も5回目となりました。
てらこやをはじめた当初は人が来てくれるだろうかとあちこちに声がけをして、
随分と肩に力が入っていました。
最近は、おいでくださった方達がそのお友達を誘ってくださったり、和室でのWSを楽しみに毎年おいでくださっていたり、また、ご近所の方々も何をしているところなのだろうと思っていたけれど、思い切って覗いてみてとても良かったです…などの嬉しいご感想をいただくことができ、私たち主催者も大変嬉しく思っております。
こうして、6年近くてらこや新都心を運営してきて、少しずつ少しずつ人の輪がつながって、確実に広がってきているということが感じられることは、みんなの居場所作りをしている私たちにとってこんなに嬉しいことはありません。
私たち自身も肩の力が抜け、リラックスして収穫祭という時間を皆さんと共有できましたことを心から感謝いたします。
秋も深まってまいりました。これから寒さに向かいます。てらこやも冬に向かって施設の準備を始めます。
皆様もお風邪など召しませんようお過ごしください。
One thought on “てらこや収穫祭2019を終えて”
大場さん、盛況で良かったですね^_^
人の力はやっぱり凄いですね
参加できる時に覗きに行きたいと思っております。
お疲れ様でした^_^