第2回 発酵料理教室〜心糀〜
昔から日本の食の中心にはお米があり、米から作られる糀
心糀~発酵料理教室では糀を使った調味料を作り、日本人
また作るだけでなく発酵のメカニズムの話を交え、発酵に
二回目は糀で作る調味料はしょう油糀。
しょう油糀の旨みは塩糀の10倍!そのままでもご飯のお
この旨みを利用して今回はご飯のおともを数種類作り、食
既存の使い方にとらわれない簡単で時短のレシピで、和食
【タイムテーブル】
10:00~10:30 しょう油糀WS
10:30~12:00 料理デモンストレーション
12:00~13:00 ご試食・質問タイム
13:00~14:00 交流会(お時間のあるかたはご
※入場は10分前からになっております。
☆てらこやカフェは人と人を繋げるコミュニティスペース
【講習料】開校価格¥6500(通常¥8500)
【定員】15名
【持ち物】
筆記用具、エプロン
【キャンセルポリシー】
三日前の17時まで 0%
前日の17時まで 50%
それ以降 100%
【お申込み方法】
ここからネット予約か、下記にお申し込
mikku628@yahoo.co.jp
pain.de.maman@docomo.ne.jp
080-9709-1155
【講師プロフィール】~発酵料理人KUMI~
私は自然豊かな東北で育ちました。
小さなころは祖母と畑を耕し、種を植え、出来た野菜がお
改めて大切だと知ったのは乳がんになった39歳のとき。
すぐに食生活を変え、玄米ご飯、味噌汁、煮物、漬物と日
365日台所に向き合った25年の主婦経験、18年間の
・発酵勉強会(パンドママンベーキングスクール本部)
・発酵屋かふぇ(大宮西口コミュニケーションカフェSa
・発酵料理教室(てらこやカフェさいたま新都心)
人が多く集まるてらこやでは昔から受け継がれてきた日本
Pain de maman café代表
Pain de maman baking school代表
発酵食エキスパート1級
ルコルドンブルー パンディプロマ
日本穀物協会 米粉食品指導員
WEST Wine Level1 資格